![]() |
|
|
(3) 平成21年度同窓会代議員会等の報告(2009.3.22) 明治記念館で平成21年度代議員会が開催され、12期生会から藤本四郎(陸)、上村堯彦(海)、橋本康夫(空)の各代議員が出席、また東北地域支部長の仲村悦義(陸)、関西地域支部長の田川睦夫(陸)も参加しました。 その概要をお知らせします。なお、詳細は会員のページ内に記載してあります。 防大同窓会平成21年度代議員会・講演会・懇親会への参加報告 |
||||||||||||||||||
(4) 平成22年度防大開校祭に伴う顕彰碑献花式への参加報告(2010.11.20) 平成22年11月20日(土)、防衛大学校の顕彰碑前において、第58回開校祭に伴う顕彰碑献花式が、五百旗頭真(いおきべ まこと)・防衛大学校長及び先崎一(まっさき はじめ)・防大同窓会長、遺族代表者(河本裕良氏夫妻)をはじめ、統・陸・海・空各幕僚長代理、各期生会代表、防衛大学校関係者、同窓会本部役員等が参列して実施されました。 91柱の御霊に対して哀悼の誠を捧げました。 12期生会からは、野中会長の代理として藤本業務幹事(陸)が出席しました。 報告及び写真集についてはここをクリック。戻る場合は画面を消さずにブラウザーの戻るボタンで戻って下さい。 (5) 平成25年度防衛大学校開校祭時の顕彰碑献花式への参列報告(2013.11.16) 11月16日防衛大学校において、顕彰碑献花式が第61回開校祭の一環としておごそかに執り行われました。 主催者国分学校長をはじめ、岩崎統合幕僚長ら現役自衛官、永岩同窓会長・各期代表らが参列し、92柱の御霊に哀悼の誠を捧げました。私も同期を代表し、5名の殉職者、(陸)薩本君、(海)鶴浜君、(空)田中(忠)君、山本(與)君、福島君を心にうかべ白菊をたむけてまいりました。 12期生会会長 相田 哲彦 (6) 平成26年度防衛大学校開校祭時の顕彰碑献花式への参列報告(2014.11.8) 11月8日献花式に参列しました。参列模様について添付のとおり、報告します。 12期生会会長 相田 哲彦 (7) 平成27年度同窓会代議員会報告(2016.3.5) 明治記念館で平成27年度代議員会が開催され、参加しました。詳細は会員のページ内に記載してあります。 防大同窓会平成27年度代議員会参加報告 (8) 平成28年度防衛大学校開校祭時の顕彰碑献花式への報告(2016.11.19) 平成28年11月19日(土)、防衛大学校の顕彰碑前において、第64回開校祭に伴う顕彰碑献花式が、國分良成・防衛大学校長及び折木良一・防大同窓会長、槇桂様(槇智雄先生の孫)、ご遺族をはじめ、陸・海・空各幕僚長代理、各期生会代表、防衛大学校関係者、同窓会本部役員等が参列して実施され、100柱の御霊に対して哀悼の誠を捧げた。12期生会から藤田会長(陸)の代理として藤本業務幹事(陸)が出席いたしました。 報告についてはここをクリック。 (9) 平成28年度同窓会代議員会報告(2017.3.11) 明治記念館で平成28年度代議員会が開催され、陸海空代議員が参加しました。詳細は会員のページ内に記載してあります。 防大同窓会平成28年度代議員会参加報告 (10) 平成29年度同窓会代議員会報告(2018.03.03) 明治記念館において定例の平成29年度代議員会が開催され陸海空代議員が参加しました。詳細は以下のページに掲載しております。 防大同窓会平成29年度代議員会参加報告 (11) 平成30年度同窓会代議員会報告(2019.03.09) 明治記念館において定例の平成30年度代議員会が開催され陸海空代議員が参加しました。詳細は以下のページに掲載しております。 防大同窓会平成30年度代議員会参加報告 (12) 防大 令和元年度顕彰碑献花式参列報告(2019.11.16) 11月16日に執り行われた献花式に参列された相田会長からの参加報告が寄せられましたので掲載します。 防大令和元年度顕彰碑献花式参列報告 (13) 防大 令和5年度顕彰碑献花式参列報告(2023.11.11) 11月11日に執り行われた献花式に参列された相田会長からの参加報告が寄せられましたので掲載します。 防大令和5年度顕彰碑献花式参列報告 |
|||||||||||||||||||
|